フリーターからの脱出

フリーターが転職エージェントを利用するデメリットと危険性

フリーターが転職エージェントを利用すると何かデメリットとか危険性があるのかなぁ。

当記事では上記の悩みに応えます。

ジキ
どうも、こんにちは。元フリーターの複業家ジキ(@jikky_bongjing)です!

この記事の筆者はこんな人

  • 元・フリーターで空白期間は3年
  • フリーターから正社員就職成功
  • 本業と副業で年収1200万超え(成り上がり中 笑)
  • 人材業界に10年。就活事情に精通

就職活動において不利な立場にあるフリーターにとって、転職エージェントは頼みの綱と言っても過言ではありません。

というのも、転職サイトでは、求人に申し込んでもほとんど相手にされないからです。

ジキ

元フリーターの僕自身も正社員になる際に、転職エージェントを活用しました。

しかしその一方で、デメリットや危険性もあったりします。

そこで今回は、転職エージェントに潜む危険性、その対策をお伝えしたいと思います。

※当記事はアフィリエイトリンクを含みます

フリーターの就職のために転職エージェントって結局何をしてくれるの?

フリーターの就職のために転職エージェントって結局何をしてくれるの?

転職エージェントとは、求職者と企業の間に立って、転職を仲介してくれるサービスです。

具体的に行ってくれることは、以下のようなことです。

就職活動に必要な情報を教えてくれます

フリーターが就活で不利になる大きな原因は、就活の情報が圧倒的に不足していることです。

就活にはどんな常識やマナーがあって、どういう流れで、どういうことを意識しなければならないのか。

合格する人に共通するのはどんなことか。合格するためには、何を準備しなければならないのか。などなど。

全て就活に必要な情報です。

もちろんこのような情報をネットで調べるのも一つなのですが、結構幅広い上に、いろんな情報が錯綜しているので大変です。

必要な情報をまとめて教えてくれる転職エージェントのサービスはとても役に立ちます。

あなたの就活準備をサポート(自己分析、履歴書、志望動機など)

就活のやり方を教えてくれるだけではなく、実際に自己分析や志望動機を作るのを手伝ってくれたり、履歴書を添削してくれたりと、就活の実働をサポートしてくれます。

内定請負人としてプロの手を借りることができるので、自分一人でやるよりはるかに効率的に就活を進めることができます。

あなたの希望に合っている&フリーターを受け入れる企業を紹介

あなたの就職先に求める希望の条件を聞きながら、希望に沿った形で実際にあなたのレベルで合格できる企業を紹介してくれます。

また、あなたの理想が高過ぎれば、どこを妥協すべきかということも相談できます。

特にフリーター専門の就職エージェントを利用すると、フリーターを受け入れる前提の企業ばかりとつながっているので、内定も取りやすくなります。

あなたを企業に推薦!

エージェントはあなたに合格して欲しいわけですから、あなたのアピールポイントを企業に対して全力で推薦してくれます。

第三者のお墨付きがつくので企業からも信用されやすく、面接合格率は自分一人で面接をするよりもグッと高まります。

上記が全て無料で利用できるわけですから、エージェントを利用すれば、非常に就活を有利に進めることが可能となります。

では逆に、エージェントに潜む危険性も!

フリーターにとって転職エージェントのデメリットや危険性は?

フリーターにとって転職エージェントのデメリットや危険性は?

フリーターが転職エージェントを利用する場合に潜む危険性は主に二つです。

  • 優先順位が下げられて放置される可能性があること
  • 不安を煽られてブラック企業を押し付けられる可能性があること

一つ一つ見ていきましょう。

フリーターが優先順位を下げられて放置される!?

カウンセラーから優先順位を下げられて放置される可能性があります。

これには、転職エージェントのビジネスモデルが大きく関わっています。

転職エージェントは、求職者からではなく、企業からお金をもらっていますが、その料金体系はほとんどの場合、求職者の入社が決まれば、内定先の企業からお金がもらえるという成功報酬です。

つまり、エージェントからすれば、内定を獲得しやすい人を優先的に相手にした方が儲かるのです。

そうなると就職に不利なフリーターは、優先順位が下げられる対象になりやすいです。

就職に困っているからエージェントを頼ったのに、就職に困ってるからという理由で優先順位を下げられるのは、本末転倒ですよね。

フリーターの不安を煽られてブラック企業を押し付けられる!?

上で解説したように、エージェントはあなたが入社すれば儲かるというビジネスモデルで運営しているので、モラルが低いエージェントの場合は、あなたを無理矢理にでも不人気企業に入社させて、儲けようとするケースもあります。

そんな彼らの使う手段は巧妙です。

あなたがフリーターであることで感じている将来の不安などを煽りつつ、あなたにブラック企業を押し付けてくるのです。

そして、「ここに入社しなかったら、もうどこにも決まらないよ!」などと煽り続け、あの手この手で入社を強要してきます。

ジキ

あくまでも一部のエージェントですが、本当にある話ですよ。

フリーターが転職エージェントを活用する場合、これらのリスクやデメリットはなんとしても避けなければなりません。

ではどうするのか。

危険性のない就職エージェントを見極める方法は?

危険性のない就職エージェントを見極める方法は?

危険性のない就職エージェントを選ぶためのポイントは以下の3つです。

優良エージェントの見極め方

  • フリーターなど未経験者に特化した転職エージェントであること
  • 母体の企業が有名であること
  • 実績が豊富にあること

これらの条件が揃っていれば、安全な就職エージェントを選ぶことが可能です。

まずフリーターに特化した転職エージェントであれば、フリーターだという理由で優先順位を下げらることはありません。

そして、転職エージェントを運営する企業が有名であれば、コンプライアンスがしっかりとしていることが期待されるために、比較的安心です。

あとは豊富な実績をLP上で堂々と宣伝できているようなエージェントは、それだけ多くの求職者に感謝されてきているということなので、比較的安心です。

これらの条件はできれば3つ全て叶っていることが望ましいです。

それってどこなの?

結構たくさん世の中には転職エージェントがありますので、その中でもここは安全というところを以下にまとめました。僕は人材業界に10年以上勤めているので、かなり業界の知識はある中での選定です。

フリーターに強いエージェント

選定理由などまで知りたい方は以下の記事をご覧ください。

おすすめ記事
フリーターに強い就職サイト・就職エージェント5選【プロがおすすめ】

フリーターの自分が、正社員就職するためにはどんな就職サイトや就職エージェントを使うのがいいのかな。 上記のような疑問や悩みにお答えします! 本記事の内容は以下の通り。 フリーターに強い就職サイト・就職 ...

僕のフリーターから正社員就職成功の体験談はこちらからご覧いただけます。

  • この記事を書いた人

複業家 ジキ

へそくり1億を目指して活動している元フリーターです。フリーターからでも、会社員でも、二児のパパでも、夢を追いかけられるし、人生成り上がれることを証明したい。会社員で生活を安定させ→朝活で副収入を稼ぎ→仮想通貨にフル投資する。このスキームで資産1億を突破してみせます。#西野亮廣エンタメ研究所/#二児のパパ/#会社員/#人材業界12年目/#ブロガー6年目/#仮想通貨投資家

-フリーターからの脱出