ブログ

ブログ副業の始め方をわかりやすく解説【知識ゼロから本格ブログへ】

ブログ副業を始めたい!何を準備すればいいのか教えて欲しい。

本記事では上記の悩みに答えます。

ジキ
どうも、複業家ブロガーのジキ(@jikky_bongjing)です!

この記事の筆者はこんな人

  • 執筆者は副業ブログ歴5年の現役副業ブロガー。
  • 本業はマーケター(WEBもやる)
  • 会社員も育児も家事もしながらブログ書いてます。
  • 月に30〜68万ほどブログで稼いでいます。
  • 過去20個くらいブログを作ったことがあります。

ブログを始めるときに、考えることが必要なことは以下の通りです

  • ブログジャンルを決めよう【特化がいいの?雑記がいいの?】
  • ブログ名を考えよう
  • ブログを立ち上げよう【A8.netのセルフバックで初期費用も抑えよう】
  • 副業ブロガーにオススメのワードプレステーマは?【有料がオススメ】
  • ブログのデザインの方法
  • とりあえず入れておくべきオススメのプラグイン
  • ワードプレスブログの組み立て方【メニュー・カテゴリー・タグ・ウィジェット等】

では、一つずつ解説していきますね。

この記事を読み終わった頃には、どんなブログを立ち上げればいいのか、明確になってるはずです。

では、以下ご覧ください!

※当記事はアフィリエイトリンクを含みます

ブログジャンルを決めよう【特化がいいの?雑記がいいの?】

ブログジャンルを決めよう【特化がいいの?雑記がいいの?】

まずブログを作る前に、「なんについてのブログにしようか」と、ブログのジャンルを考える必要があります。

ジャンルの選び方は稼ぎに直結するので、慎重に考えたほうがいいところです。

稼げる狙い目のジャンルとは

副業として「稼ぐ」ことを想定すると、以下のようなことを考えるといいでしょう。

  • 報酬単価は高いか?
  • 本業や趣味とシナジーが起きるか?
  • 普遍性が高いか?

本業があると、ブログに使える時間は限られますので、考えるべきは効率やコスパです。

できれば「本業」や「趣味」とシナジーを起こしたいところだし、できれば報酬単価が高いジャンルを選びたいところ。

また、賞味期限が短い時事ネタではなく、長きにわたって読まれるネタのほうがコスパが高いです。

というわけで、狙い目は、以下の真ん中のイメージです。

稼ぎやすい狙い目のジャンル

稼ぎやすい狙い目のジャンル

報酬単価が比較的高くて稼ぎやすいジャンルは、例えば「転職系」「不動産系」「出会い系」「VOD系」「学習系」などです。

ちなみに、アマゾンや楽天などの物販(書籍も含む)はわりと単価が低いので、稼ぐためには数売らなきゃいけなくなり、大変です。

「そんな都合の良いジャンルないよ!」って人も多いかもですが、見つけるためのコツもありますし、優先順位の問題でもあります

この辺りの詳細は、下記の記事にまとめています。ジャンル選びは大事なのでしっかりと考えていきましょう。

>詳細はこちら<

避けるべきジャンルはYMYLジャンル

YMYLとはYour Money or Your Lifeの略語で、「お金や人生」に関するジャンルを指します。ジャンルは例えば以下の通り。

  • 医療情報
  • 法律情報
  • 金融情報 など

この辺りの情報は、ブラックボックスで、専門知識が必要で、かつ騙された時の被害が大きすぎるものです。

このあたりのジャンルは、わかりやすい専門性があったり、高度な権威があることをGoogleが重視しており、素人の個人ブロガーがいかに情報収集して記事を書いても、集客しにくくて稼げません。

本当の専門家として堂々と情報発信できる訳ではない限りは、避けた方がいいジャンルです。

雑記ブログにする?特化型ブログにする?

ブログのジャンルについて考えることはあと一つ。

いろんなジャンルのネタが詰まった「雑記ブログ」を作るか、ジャンルを絞った「特化ブログ」を作るかって話。

結論から言うと、稼ぎやすいのは、特化型ブログです。

以下がその理由ですね。

  • 弱者の競争戦略には一点突破が一番だから
  • サイト構造をシンプル化できて改善しやすいから
  • サイト内を回遊してもらいやすくなるから
  • サイトの共通部分の広告価値が高まるから
  • SEO対策としても大事だから

この辺りの詳細は下記記事にまとめましたのでご覧ください。

詳細はこちら
特化ブログか雑記ブログどっちがいい?【→副業なら特化ブログ推奨】

今回は、特化ブログか雑記ブログどっちがいいの?という疑問に対してズバッと回答します! サラリーマンをやりながら、マーケターをやったり、中小企業診断士をやったり、プログラマーをやったり、ブロガーをやった ...

ブログ名を考えよう

ブログ名を考えよう

次にブログ名を考えましょう。ブログ名を考えるときは、下記4つを考えるといいですよ。

  1. なんのブログがわかりやすいか。
  2. キーワードが入っているか。
  3. 覚えやすいか。
  4. 自分が気に入るか。

もちろん読者のためのブログなので、読者視点で検討します。

でも自分が愛着を持つことも大事なので、自分自身が気にいるかどうかも重要ですね。

また、覚えやすい名前だと、将来的に「サイト名を直接指名検索」される可能性も高まりますよね。

あとはSEO的にキーワードを入れるかどうかっていう細かい話も出てくるのですが、この辺りの詳細は下記記事にまとめました。

ブログ名にこだわりたい方は是非読んでみてください。

>詳細はこちら<

ブログを立ち上げよう【A8.netのセルフバックで初期費用も抑えよう】

ブログを立ち上げよう【A8.netのセルフバックで初期費用も抑えよう】

さて、ブログのジャンルが決まったら次はいよいよブログを立ち上げます。

ブログを立ち上げるために、必要なのは以下の3つ。(細かい設定はもう少しありますが・・・。)

  1. レンタルサーバーの契約
  2. ドメインの取得
  3. ワードプレスのインストール

以下の図のように、記事データの格納場所(レンタルサーバー)を確保して、自分のサイトの住所(ドメイン)を決めます。

この時点でWEB上にあなたのスペースができるので、プログラミングできればサイトが作れる状態です。

ジキ
ただプログラミングなんてできない人が多いですよね。

だから、「エンジニアじゃなくても、ブログを更新しやすくする機能」(ワードプレス)をインストールするというイメージです。

オリジナルブログ立ち上げに必要な3要素

オリジナルブログ立ち上げに必要な3要素

以下紹介する記事では、ワードプレスのオリジナルブログを爆速かつ、簡単に作る方法を、画像をたくさん使ってわかりやすく説明しています。

詳細はこちら
WordPressブログの始め方を画像付きで解説【費用も節約可能です】

当記事では、上記の悩みに答えます。 当記事を読むと以下のようなメリットがあります。 1画面ずつ解説するので失敗せずにブログを開設できる。 ブログの初期設定まで完了する。 初期費用をグッと抑えられる。※ ...

この↑記事では、4,500円ほどキャッシュバックをもらう方法も書いています。

決して怪しい方法ではなく、初心者ブロガーがその方法を知らないがために、他のブロガーが黙ってる方法です。

ジキ
なぜ黙ってるかというと、教えちゃうことで、自分がもらえる報酬が減っちゃうからですね。

ブロガーが貼ったリンクを経由してサーバーをあなたが契約すれば、4,500円ほどブロガーにアフィリエイト報酬が入るのですが、僕が紹介している方法は、その4,500円をあなた自身が獲得する方法です。

是非しっかりと読んで、損しないようにしてくださいね。

副業ブロガーにオススメのワードプレステーマは?【有料がオススメ】

副業ブロガーにオススメのワードプレステーマは?【有料がオススメ】

ワードプレスでは、「デザインや機能の着せ替え」ができます。それが「ワードプレステーマ」というものですね。

テーマは星の数ほどあるわけですが、テーマによって何が違うかというと、以下の通り。

  • サイトのデザイン性(カスタマイズできる箇所など)
  • 記事のデザイン性(装飾の種類・広告表示位置など)
  • SEOに関わるところ(サイト表示スピードなど)
  • サポートセンターの充実度
  • 有料テーマか無料テーマか

まず誰しも悩むのが「有料テーマか無料テーマかどっちがいいのか」ってことです。

結論ですが、副業でブログを始める方は、ある程度本業の収入があることを想定すると、最初から有料テーマを購入することをオススメします。

有料テーマをオススメする理由は以下の通り。

  1. おしゃれなデザインのブログを作りやすい。
  2. 稼ぎ始めたらどうせ有料テーマに切り替えたくなる。
  3. 独自のコードなどがあり、あとで切り替えるのは超面倒。
  4. サポートが手厚い。
  5. 稼ぐ覚悟が決まる。
  6. 15,000円程度で優良テーマが購入できる。

一番はブログのデザインを時短できるというポイントです。

ハロー効果と言いまして、見た目がいいものは質もいいと思われやすい傾向にあります。だからデザインは大事。

ジキ
デザインがダサいと自分自身も萎えますし、読者も萎えるんですよね。

有料テーマはおしゃれなデザインにカスタマイズしやすい設計になっています

副業ブロガーにとって大事なのは時間の確保ですから、デザインとかで時間を無駄に費やすのはオススメではないですね。

15,000円程度なら飲み会3回分くらいですし、ブログ開設方法の時に紹介した「セルフバック」という方法ですぐ回収できます

ジキ
大人は、時間をお金で買いましょう。

以下に、ブログ初心者にオススメのワードプレステーマを記載しています。

▼初心者ブロガーにおすすめのワードプレステーマ

こちらの詳細は以下をご覧くださいませ!

おすすめ記事
ブログ初心者におすすめのワードプレステーマ3選【購買者が教える】

ワードプレステーマどれがいいか正直わからない!初心者におすすめのテーマを教えて欲しい! 本記事では上記の疑問に答えます。 ジキこんにちは!ジキ(@jikky_bongjing)です! 当記事の信頼性 ...

実際に僕自身が使っているAFFINGERというオススメテーマのレビューについては、下記記事でまとまっています。

このブログもAFFINGERで作っていますよ!

おすすめ記事
【デメリットあり】AFFINGERをブロガー視点でレビュー【評判も解説】

AFFINGERってぶっちゃけどうなの?14,800円の価値はあるの?実際の利用者のレビューが見たい。 評判や口コミもチェックしておきたい。 本記事では上記の疑問に答えます。 ジキこんにちは!ジキ(@ ...

ブログのデザインの方法

ブログのデザインの方法

ブログデザインの具体的な方法は、テーマによって異なります。

ですので、一概には言えませんが、ここではデザインが苦手な人に向けて、ちょっとしたコツをお伝えできればと思います。

僕はデザイナーじゃないですが、自分自身は不快ではなく、かつ読者にも不快を与えないデザインをすることはできます。

ブログのデザインは、基本的に個人の自由ですが、以下が僕の知ってる限りのコツです。ぜひ参考にしてみてください。

  • まず自分でデザインのカスタマイズ画面をいじって「そのテーマでは何ができるか」理解する【一番大事です】
  • まずやりたいようにデザインしてみる。
  • 方針が決まらなければ、同じテーマを使っているおしゃれなブログをパクる。
    →カスタマイズ方法を解説しているブログもあります。
  • 色は使いすぎないように(メイン・サブ・アクセントカラーの3つくらい+フォントの色で十分)
  • 困ったら黒・グレー・白などをメインにして、モノトーンにすればそれなりにしまる。

先ほどおすすめした有料テーマを使うと、「いい感じのデザイン」にたどり着くまでが早いですね。

ブログデザインの詳細はデザイナーに聞きながらまとめたものを下記に解説しています。色合いを決めるための便利ツールなどについても解説しています。

>準備中です<

とりあえず入れておくべきオススメのプラグイン

とりあえず入れておくべきオススメのプラグイン

プラグインとは、「ワードプレスをより便利にカスタマイズするための部品」というイメージです。

ジキ
スマホのアプリをイメージすればわかりやすいかも。

いろんな種類があって、自分用にどんどんダウンロードしてカスタマイズして便利にしていくイメージ。

ただし入れすぎると重くなっちゃう。そんな感じです。

で実は、上で説明した「ワードプレステーマ」によってオススメのプラグインは変わります。

ジキ
テーマによっては相性がいいものとか悪いものとかもあって。プラグインを使うと、バグが出るってパターンもあります。

なので、絶対入れておくべきプラグインは、「テーマ名 + おすすめプラグイン」って感じで調べる方がいいです

ワードプレステーマの公式サイトが「おすすめプラグイン」や「相性が悪いプラグイン」などを解説してくれてることも多く、ここで僕が語る意味がありません。

というわけで割愛しますが、おすすめ有料テーマのおすすめプラグインについて書かれたリンクは貼っておきますね。

>準備中です<

ワードプレスブログの組み立て方【メニュー・カテゴリー・タグ・ウィジェット等】

 ワードプレスブログの組み立て方【メニュー・カテゴリー・タグ・ウィジェット等】

あとはワードプレスのその他細かいパーツを設定しましょう。

  • メニュー
    →言葉の通り、そのサイト全体のナビゲーション。目次のようなものです。カテゴリーをそのままメニューにすることも可能です。
  • カテゴリー
    →記事の分類名です。
  • タグ
    →記事ごとに個別に設定できるキーワードです。使わなくていいかも。
  • ウィジェット
    →ブログパーツのこと。サイドバーなどのカスタマイズが可能。

これもワードプレスのテーマによってできることが異なるので、別にこれが正解っていうのがあるわけではないですが、大事なことは一つだけ。

読者視点です。

  • 自分がわかりやすいように整理して作る→×
  • 読者がわかりやすいように整理して作る→◯

メニューもカテゴリーもサイドバーも全部同じ。

全部読者がサイトを読みやすくするための仕掛けです。

「どんな言葉でどんな分類をしてあげるとサイト内の記事を探しやすくなるか」という観点のみで考えるといいですよ。

この辺りは追って記事にしていきますが、現時点で、カテゴリーとかタグとかそこまでこだわらなくてオッケーです。

ジキ
たくさん記事ないと、そもそもカテゴリーで整理する意味もないですからね。

ブログで稼ぐのは簡単じゃない話【まずは1万円を本気でめざそう】

ブログで稼ぐのは簡単じゃない話【まずは1万円を本気でめざそう】

というわけで一通りブログは立ち上がりましたか?

ジキ
本当にお疲れ様でした!

ただ、趣味でやるブログではなく、副業として「稼ぐ」ことを念頭に置いてブログを作ったわけですから、本番はこれからですよね。

最初に言っておきますが、ブログで稼ぐのは簡単ではないですよ。

以下が、僕のブログ副業の収益の推移です。

  • 1年目:1万円/月
  • 2年目:3万円/月
  • 3年目:10万円/月
  • 4年目:30万円/月
  • 5年目:40万円/月

まともに稼げるようになるまでに3年かかりました。1,000記事以上書いて、20個程度サイトを作っては潰してを繰り返してきまして、ようやくここまできたのです。

 

だから皆さんもそれくらい覚悟して置いてください!

 

・・・と言いたいところですが、それだとこのブログの価値がありませんよね(^_^;)

というわけで、ここから先は、僕の5年の成功体験と失敗体験をぎゅうぎゅうに詰めて、ブログでの稼ぎ方について紹介していきます。

まず最初は月1万円を目指しましょう

僕は最初から月100万円稼ぐことを目標にブログを始めました。

ジキ
これ本当によくないんです。

スキルもない、記事も書いたことない、WEBで稼いだことない人間が、本業がある中で片手間でやるには100万円の壁は遠いです。

そんな遠いところを最初から目指したら、心がすぐに折れてしまいます。

千里の道も一歩から。まず目指すなら月1万円です。

ジキ
なんとか頑張れば届きそうな目標にしたほうがモチベーションが保てますよ。

それに、月100万円は月1万円の延長にしかありませんからね。

ちなみに月1万円を目指すべき理由はモチベーションの話だけにとどまりません。他にもあります。

・・・っと、ここから先は次の記事でお話ししますね。

僕のアフィリエイトで稼ぐためのノウハウを全て詰め込んだ記事をご覧ください。

次はこちら
ブログ副業で月1万円稼ぐためのロードマップ【凡人でも達成できる】

本記事では上記のような悩みに答え、副業ブログで月40万円稼ぐ現役のブログアフィリエイターの僕がブログで月1万円を稼ぐためのロードマップを解説します。 【注意点】楽して稼げる方法ではありません この記事 ...

今回は以上です!

僕はTwitterもやっており、複業での気づきや学び、そしてブログで稼いだ経験とか生のノウハウを呟いていくので、ぜひ繋がりましょう!

  • この記事を書いた人

複業家 ジキ

へそくり1億を目指して活動している元フリーターです。フリーターからでも、会社員でも、二児のパパでも、夢を追いかけられるし、人生成り上がれることを証明したい。会社員で生活を安定させ→朝活で副収入を稼ぎ→仮想通貨にフル投資する。このスキームで資産1億を突破してみせます。#西野亮廣エンタメ研究所/#二児のパパ/#会社員/#人材業界12年目/#ブロガー6年目/#仮想通貨投資家

-ブログ