サラリーマンをやったり、マーケターをやったり、中小企業診断士をやったり、プログラマーをやったり、ブロガーをやったりしています。
先日下記のようなツイートをしました。
せっかくいろんなチャレンジしてるんだから、日々の失敗は記録しておかないとなぁと、つくづく。
・失敗の場面
・失敗の内容
・失敗の要因
・改善策を毎日記録する失敗ノートを作ろう。数年後、すごい財産になりそうだぞう☺️
— ジキ|複業家 (@jikky_bongjing) April 11, 2021
せっかくいろんなチャレンジしてるんだから、日々の失敗は記録しておかないとなぁと、つくづく。
・失敗の場面
・失敗の内容
・失敗の要因
・改善策
を毎日記録する失敗ノートを作ろう。数年後、すごい財産になりそうだぞう
この宣言の通り、自分の日々の失敗を記録していく「失敗ノート」を作ることにしました!
失敗ノートとは
日々の失敗を記録し、自分の教訓と化するためのノートです。
ノート自体は非常にシンプルで、下記のようなフォーマットでスプレッドシートで毎日記録していくものとなります。
失敗ノートをつけようと思ったきっかけ
そもそもは「失敗学」という学問に興味を持ち、
失敗学(しっぱいがく)とは、事故や失敗が発生した原因を解明し、(将来)経済的な打撃をもたらしたり人命に関わるような重大な事故や失敗が起きることを未然に防ぐための方策を追求する学問。(Wikipediaより)
で、以下の書籍を読みました!
読んでいるうちに、思ったんです。それが下記のツイート。
最近失敗学にハマってます😌
成功するための方法は教えられても再現できないことが多いけど、失敗を避ける方法はわりと再現性が高いことが多いです。
失敗を学ぶことは、成功への近道かも🙄
— ジキ|複業家 (@jikky_bongjing) April 10, 2021
最近失敗学にハマってます。成功するための方法は教えられても再現できないことが多いけど、失敗を避ける方法はわりと再現性が高いことが多いです。 失敗を学ぶことは、成功への近道かも
このように考えた時に、失敗を記録しないことって勿体なさすぎ!って思いました。
もちろん、これまでも過去と同じ失敗をしないつもりで生きています。
でもそれが記録されていなかったので、結局、感覚と記憶頼りになってしまってたんですよね。
特にボクは複業家になってチャレンジの幅が増え、記憶がもう追いつかなくなってしまっています。
とまぁ色々考える中で、失敗を日々記録して、感覚に頼らずに失敗を避ける知恵を身につけたいという結論に至りました。
そもそも失敗ってブログのネタとしては最高ジャン
そもそも、日々の失敗と改善策にアンテナを立てることで、ブログのネタにも困らなくなるんじゃないかとも思いまして。
ボクが先に失敗して、その情報を発信することに価値があると思っておりますので。
まずはシンプルに記録します
まずは以下をひたすらスプレッドシートに埋めていきます。
- 日付
- 場面
- 内容
- 要因
- 改善策
シンプルにそれだけ。
これから数年後、とんでもない価値を持つ情報になっている予感があります。
実際に失敗ノートをつけてどうだったのか、毎日時間を使うだけの価値があったのか・・・などにつきましては、後日必ずブログでアップしますので、お楽しみにしていてください!
ではでは!