フリーターからの脱出

フリーターの正社員就職にTOEICは使えない話【805点がスルーされた】

フリーターが正社員就職する場合って、やっぱりその前にTOEICとか受けた方がいいのかなぁ??

当記事では上記のような悩みに応えます。

ジキ
どうも、こんにちは。元フリーターの複業家ジキ(@jikky_bongjing)です!

この記事の筆者はこんな人

  • 元・フリーターで空白期間は3年
  • フリーターから正社員就職成功
  • 本業と副業で年収1200万超え(成り上がり中 笑)
  • 人材業界に10年。就活事情に精通
ジキ

ちなみに正社員就職時、TOEICは805点のスコアを持っていました。

正社員就職ではどうしても不利になってしまうフリーター。

正社員就職する前に少しでも武装しようと、TOEICなどを受けておこうか迷う気持ちはとてもよくわかります。

でも、ここでフリーターから正社員就職の経験者であり、かつ人材系の企業に10年以上勤める身として僕からアドバイスさせてください。

TOEIC、不要です。

まずはその理由を解説しますね。

※当記事はアフィリエイトリンクを含みます

フリーターが正社員就職する時にTOEICは不要である理由

フリーターが正社員就職する時にTOEICは不要である理由

理由は非常にシンプルです。

企業側が求めていないから

です。

もう少し詳細を解説していきますね。

そもそも英語を活かせる仕事はほとんどない

TOEICの点数は英語を使う企業(例えば、海外を渡り歩く商社とか)にとっては重要な指標かもしれません。

でも、そんな会社の求人は滅多にありません。

もしあったとしても、「新卒」か「即戦力人材」のみを採用しているケースが多いです。

ジキ

でも教養として見られたりはしないの?

TOEICは面接でほとんどスルーされます

もちろん見る人が見れば、TOEICの点数は教養として評価される可能性もあるでしょう。

でも、それは面接で合格させるかどうかの材料にはほとんどなりません。

履歴書に一生懸命書いたところで、面接中に触れられることすらないケースがほとんどです。

僕は留学経験がありTOEICのスコアは当時805点ありました。(若干うろ覚えですが)

ジキ

結構アピールできそうに思うでしょ?

でも、驚くかもしれませんが、就活中どの企業からも、一度も触れられませんでした・・・。

ジキ

僕自身は、留学も行ったし、割とアピールポイントだと思っていたのでショックでした・・・。

これが現実です。

ちなみに他の資格もあまり意味ないです

ちなみに、フリーターから正社員就職するときに、TOEIC以外にも何か資格を取っておこうとする人は多いのですが(僕もその一人)、とっても結局ほとんどスルーされます。

行政書士、司法書士みたいなレベルの資格であれば少し話は変わってきますが、簿記あたりのレベルだとスルーされます。

ジキ

就活やってみないとわからない話かもしれませんが、世の中の会社の多くは資格を重視してません。

フリーターが正社員就職する時に大事な2つの考え方【そのままじゃまずいよ】

フリーターが正社員就職する時に大事な2つの考え方【そのままじゃまずいよ】

現状あなたはきっと、フリーターから正社員就職する上で、少し不安があり、準備をしようとしているのだと思います。

気持ちはとってもわかります。でも就職を成功させたいなら、そのままじゃまずい。

絶対に聞いてほしい話があります。

フリーターが正社員就職する上で2つ大事な考え方の話です。

1:準備より先に行動したほうがいいです

得体の知れない社会人に向けて、TOEICを取ったり、他の資格を取ったりして、武装をしたくなる気持ちはとてもよくわかります。

でも、実際「成果を出すために、どんな武器が必要なのか」は、働いてみないとわからないものです。

だから武装を考えるよりも、まずは「行動」したほうがいいです。

就活を実際にしてみることで、面接の温度感をまずは知ること。そして働いてみることで、勉強するべき知識を知ることです。

そもそも、企業は「TOEICスコアの高い教養ある人材」ではなく「会社で頑張ってくれて成果を出してくれそうな人材」がほしいのです。

何が必要かわかってないのにとりあえず勉強をする人材よりも、まず何が必要かわかるために行動している人の方が、評価されやすいのが事実です。

2:若さを最優先しましょう

企業は社会人未経験の人材に対して、「即戦力」は一切期待しておらず、「将来の戦力」として期待されています。

つまり、ここからの「伸びしろ」がめちゃくちゃ大事だってことです。

具体的には「頑張ってくれそうかどうか」「若さ」です。

ジキ

この2つが企業がフリーターの求職者に求める最重要項目です。

前者の「頑張ってくれそうかどうか」は面接でアピールすることができますが、「若さ」はコントロールのしようがありません。

なので、あなたも「若さ」を優先させるべき。あなたの人生で一番若い「いま」動き出すべきでしょう。

英語を勉強している時間すらもったいないです。

まとめとフリーターが正社員就職で失敗しない方法

まとめとフリーターが正社員就職で失敗しない方法

今回はフリーターが正社員就職する上で、TOEICを取っても意味がないという話を体験談を交えて解説してきました。

僕自身が805というスコアを持っていたのにも関わらず、1ミリも役に立たなかった経験がありますし、人材業界で10年以上働いて人事や経営者が考えてることをおおよそ理解できているので、間違いない事実だと考えていただいてオッケーです。

TOEICの勉強に時間を使うくらいなら、今すぐ就活した方が良い企業に入社できる可能性は高いです。

とはいえ、フリーターが就活では不利なのは変わらないし、それに対して不安を感じているのも事実かと思います。

だから最後に、その不安を軽減させつつ、就活成功確率をぐんと上げる方法を紹介します。(というか僕もこの方法で就活成功しましたので。)

それは、フリーターに強い転職エージェントを活用するという方法です。

フリーターに強い就職エージェントに無料で相談してみませんか?

就職エージェントとは、無料で利用できる就職支援サービスです。

就職エージェントとは

プロの就職アドバイザーとの面談を通じて、就活の準備(自己分析や履歴書作り)を進めたり、調べきれないほどたくさん企業がある中から「条件に合う企業」を探してくれたり、その企業に合格するために面接対策を行ってくれます。

フリーターは確かに就職が不利になりやすいですが、就職エージェントを味方につければ、全然就職率は変わってきます。

  • フリーターに足りていない就活の情報を教えてくれる
  • ブラック企業を選択肢から排除してくれる
  • フリーターを受け入れるホワイト企業を紹介してくれる
  • 面接で合格するためのノウハウを直接教えてくれる
  • 面接対策を手伝ってくれて、常に改善していける

就職エージェントは、これらのサービスを全て無料で提供してくれるのです。

フリーターに強い就職エージェントってあるの?

あります。意外と選ぶのは簡単かもです。

というのも、世の中には14000以上のエージェントサービスがありますが、フリーターに強いエージェントは少しだけだからですね。

以下にフリーターに強い有名エージェント3つ紹介しています。口コミや評判もあるので是非ご覧ください。

フリーターに強いエージェント

上記3つの選定理由や詳細は以下の記事にまとめています。

次に読みたい
フリーターに強い就職サイト・就職エージェント5選【プロがおすすめ】

フリーターの自分が、正社員就職するためにはどんな就職サイトや就職エージェントを使うのがいいのかな。 上記のような疑問や悩みにお答えします! 本記事の内容は以下の通り。 フリーターに強い就職サイト・就職 ...

ジキ
それぞれのサービスは口コミや評判もしっかりと確認するといいですよ。デメリットや悪評も当然ありますからね。

今回は以上です!

僕のフリーターから正社員就職成功の体験談はこちらからご覧いただけます。

  • この記事を書いた人

複業家 ジキ

へそくり1億を目指して活動している元フリーターです。フリーターからでも、会社員でも、二児のパパでも、夢を追いかけられるし、人生成り上がれることを証明したい。会社員で生活を安定させ→朝活で副収入を稼ぎ→仮想通貨にフル投資する。このスキームで資産1億を突破してみせます。#西野亮廣エンタメ研究所/#二児のパパ/#会社員/#人材業界12年目/#ブロガー6年目/#仮想通貨投資家

-フリーターからの脱出