サラリーマンをやったり、マーケターをやったり、中小企業診断士をやったり、プログラマーをやったり、ブロガーをやったりしています。
さて、この度ワタクシ、タイトルにあるように、FP3級を受験することにいたしましたーーーー!!!!
2日ほど悩んで、FP3級の講座申し込みました。講座・テキスト・問題集・過去問も含めて5000円程度なので、独学と費用は変わらないはず。
ほぼノリですが、スキマ時間のみの学習で合格してみせます。
とはいえスキマ時間がもう存在しないので、読書タイムをスイッチして、学習に充てます。ガンガル! https://t.co/JsxRRya9nB pic.twitter.com/y0Ec2aPPx3
— ジキ|厨二病が治らない複業家 (@jikky_bongjing) June 15, 2021
特にこれといった理由はないのですが、なんか急に勉強したくなる衝動に駆られまして。
で、まぁお金の知識って一生使えそうなので、FPの勉強してみようかなって思いました。
ちなみに、僕は複業家として、毎日なかなか忙しくしておりまして、
- 4時30分〜→ブログ2本かく
- 7時〜→プログラミング
- 8時〜→ジョギング
- 9時〜サラリーマン
- 18時〜育児
- 22時〜就寝
こんな感じの生活で、移動時間は音声学習。そして、時折生まれるふとした隙間時間は読書にあてています。
なので、読書に充てていた時間を一部を削ります。
それでも、1日30分程度しか勉強できない!
そして、次の試験日は、2021年9月12日(日)らしいので、この記事を書いている現在(2021年6月19日)から3ヶ月しかない!
こんな状況でございます。というわけで・・・↓
スタディングでFP3級合格できるのか実験開始【1日30分×3ヶ月学習】
スマホでの学習環境に強く、隙間時間を有効活用できると確信している「スタディング FP講座」に申し込みました!
↓これです。
なぜスタディングにしたのか?メリットを語る
僕は過去にもデータサイエンティストなどで利用したことがありますが、今回FP3級の取得に向けて、スタディングを使うことにしたメリットは以下の通り。
- 動画が短くてメリハリがある!
- スマホ学習に最適化されたインターフェイス
- 安い!
まず動画が長くない!
他の資格の講座だと1授業1時間とかかかったりするんですが、1時間も動画見るの辛いですよね。
それに対して、スタディングは一個一個の動画が短く、メリハリがつけやすい。
そして、「アプリが隙間時間のスマホ学習に最適化」しているところです。
授業を受ける、問題をとく、メモやノートをとるなどの全ての活動が、スマホと片手があればできます。
授業画面もニュース番組みたいな見え方で、字も大きくてわかりやすい!
そして、最後に安い!
FP3級のみの価格だと、、、4,950円(2021年6月現在)でした!
講義と問題集と過去問がついて・・・4,950円です。
というわけで、僕は一応無料講座を体験してから、お申し込みをしました!
ちなみになぜFPの資格を取るのか?
お金の勉強をするだけなら、別に本を読めば良くね?って思いません?
本当におっしゃる通りだと思います。
でも実は、わざわざ資格を取る理由があるんです。それは、
資格取得を目指すことで、ちゃんと頭に入れるつもりで勉強するから
です。
僕の場合、読書のみだと知識が定着していなくても勉強した気分になってしまうのですが、試験合格という明確な合格ラインがあると、それに向けて頭に定着するまで何度も反復学習しようとするのです。
で、今回のお金の話は、いつでも自分の頭から引き出せるくらいに定着させたかったので、資格取得を目指すことにしました。
FP3級の合格体験談をお届けします!
さて完全にゼロからの勉強で、全てはここから。
↓ご覧の通りまだゼロです。
ここから毎日コツコツ30分程度勉強して、3ヶ月後の試験に合格して、合格体験談をお届けできればと思います。
やったるでーーーー!!!ブログとかも毎日書いていくので、そちらもよろしくお願いします!
今回はいじょーです!
ここまで読んでくださりありがとうございました!
僕はTwitterもやっています!複業家サラリーマンとしての気づきや学びを発信しています。これからは、ちょくちょくFP3級の学習についても発信すると思います!ぜひ繋がりましょう!