フリーターからの脱出

フリーターが書類選考で足切りされる3つの理由【プロの対策あり】

就職サイトに登録していろんな企業に応募しても、書類選考が通らず、面接に行く権利すら与えられない。何がダメなんだろう・・・。

当記事では上記のような悩みにお答えします。

ジキ
どうも、こんにちは。元フリーターの複業家ジキ(@jikky_bongjing)です!

この記事の筆者はこんな人

  • 元・フリーターで空白期間は3年
  • フリーターから正社員就職成功
  • 本業と副業で年収1200万超え(成り上がり中 笑)
  • 人材業界に10年。就活事情に精通

書類選考で足切りされて、門前払いばかり食らっていると、フリーターだから悪いのかな・・・。経歴に魅力がないのかな・・・。もう就職は一生無理なのかな・・・などいろんなことを考えてしまいますよね。

ボクは元フリーターで10年間人材系の企業に勤め、いろんな人事や採用担当の話を聞いてきましたが、経験上フリーターが書類選考で、面接設定前に落ち続けるパターンはこれから紹介する3つのパターンにはまっている可能性が濃厚です。

足切りをされる理由をしっかりと抑えて対策をすれば、必ず面接にたどり着くことができるようになりますので、ぜひ今回の記事を読んでみてください。

では以下ご覧ください。

※当記事はアフィリエイトリンクを含みます

フリーターが書類選考で足切りされる3つの理由【プロの対策あり】

フリーターが書類選考で足切りされる3つの理由【プロの対策あり】

フリーターが書類選考で足切りが続く場合に考えられる理由は以下の通り。

  • 使っている就職サイトがフリーター向きじゃない
  • プロフィール欄でのアピールが下手
  • そもそも就活の準備が不足している

足切りになる理由1:使っている就職サイトが、フリーター向きじゃない。

そもそも今使っている就職サイトがフリーターに優しくないというパターンが大いに考えられます。

もしここにハマっていた場合、応募する企業がそもそもフリーターを受け入れる気がなかったりします。

それだといくら熱心にたくさんの企業に応募しても、なかなか書類選考で合格できないので、すぐに対策しましょう。

【対策】フリーターが転職サイトを選ぶために考えるべきことは2つ

転職サイトを選ぶときは以下の2つを軸に考えてみてください。

  • 有名なサイトかどうか
  • フリーターを受け入れる企業を検索できるかどうか

そもそもフリーターを受け入れる企業は少数派ではあるので、掲載企業数が多い有名サイトを利用することで、少しでも確率を高めることが大事です。

また、企業の検索で、ピンポイントでフリーターを受け入れる企業を検索できなければ、とても効率が悪くなります。

その条件を満たす就職サイトとしておすすめなのは、例えば「リクナビNEXT」です。

リクナビNEXTは社会人なら誰もが知っている有名転職サイトで、掲載企業も多いですし、フリーターを受け入れる企業をピンポイントで検索することが可能です。

下記がリクナビNEXTでの検索画面。

フリーターから正社員を目指すための企業を検索できるチェック項目があります。

ジキ

ここで大事なのは、フリーターと明記されていることです。
他のサイトだとフリーターと明記された検索軸はないことが多いのです。

ぜひ、リクナビNEXTを使っていない方は、リクナビNEXTを使うようにしましょう。きっとこれまで落ちていた書類選考も通る可能性が高まります。

>>リクナビNEXTに登録してフリーターを受け入れる企業を探してみる

以下にリクナビNEXTの詳細レビューや口コミをまとめた記事もあるのでもっと知りたい方はどうぞ!

関連記事
フリーターがリクナビNEXT使うってどう?評判は?【他サイト比較】

フリーターがリクナビNEXTで転職するってどうだろう?口コミや評判も知りたい! 当記事では上記のような悩みにお答えします。 執筆者はこんな人 執筆者は元・フリーター(3年間) フリーターから正社員就職 ...

足切りになる理由2:プロフィール欄でのアピールが下手。

フリーターと相性の良い就職サイトを利用していたとしても、全然書類選考に合格できないなら、それはプロフィールの書き方の問題かもしれません。

企業側の視点に立つと、応募が来たら、まず企業の担当者は、就職サイトに登録された「応募者のプロフィール」を見ます。

つまり求職者としては、プロフィールで相手が「会ってみたい」思ってもらえるようにアピールすることが大事なのです。

【対策】相手視点のプロフィールを書きましょう

プロフィール欄で効果的にアピールするための1番のコツは「相手視点」です。

自分がどれだけすごいかをアピールするのではなく、「自分の強みを生かせば、企業にどういう貢献ができるのか」をアピールしましょう。

足切りになる理由3:そもそも就活のための準備が不足している。

実はフリーターには、この最後のパターンが最も多いのですが、それは「就活の準備不足」です。

  • 自分の強みが何か
  • どんな会社で何をしたいのか
  • 正社員就職を希望する理由は何か

など、基本的な事柄が準備されていない場合は、いくらプロフィールを書こうとしても、まとまった内容になりません。

内容がチグハグで、準備不足が感じられるものだと、書類選考に合格しづらい状況になるでしょう。

また、その状態で下手にたくさんの企業に応募して不合格になってしまうと、その分あなたの選択肢がどんどん減っていくことになりますので、実は第一に就活の準備をしっかり進めることが大事なのです。

フリーターに強い就職エージェントに無料で相談してみませんか?

就職エージェントとは、無料で利用できる就職支援サービスです。

就職エージェントとは

プロの就職アドバイザーとの面談を通じて、就活の準備(自己分析や履歴書作り)を進めたり、調べきれないほどたくさん企業がある中から「条件に合う企業」を探してくれたり、その企業に合格するために面接対策を行ってくれます。

フリーターは確かに就職が不利になりやすいですが、就職エージェントを味方につければ、全然就職率は変わってきます。

  • フリーターに足りていない就活の情報を教えてくれる
  • ブラック企業を選択肢から排除してくれる
  • フリーターを受け入れるホワイト企業を紹介してくれる
  • 面接で合格するためのノウハウを直接教えてくれる
  • 面接対策を手伝ってくれて、常に改善していける

就職エージェントは、これらのサービスを全て無料で提供してくれるのです。

フリーターに強い就職エージェントってあるの?

あります。意外と選ぶのは簡単かもです。

というのも、世の中には14000以上のエージェントサービスがありますが、フリーターに強いエージェントは少しだけだからですね。

以下にフリーターに強い有名エージェント3つ紹介しています。口コミや評判もあるので是非ご覧ください。

フリーターに強いエージェント

上記3つの選定理由や詳細は以下の記事にまとめています。

次に読みたい
フリーターに強い就職サイト・就職エージェント5選【プロがおすすめ】

フリーターの自分が、正社員就職するためにはどんな就職サイトや就職エージェントを使うのがいいのかな。 上記のような疑問や悩みにお答えします! 本記事の内容は以下の通り。 フリーターに強い就職サイト・就職 ...

ジキ
それぞれのサービスは口コミや評判もしっかりと確認するといいですよ。デメリットや悪評も当然ありますからね。

フリーターが書類選考で落ちる理由と対策まとめ

フリーターが書類選考で落ちる理由と対策まとめ

というわけで今回は、フリーターが書類選考で落ちる理由や対策をまとめてきました。

  • 使っている就職サイトがフリーター向きじゃない→リクナビNEXTを使おう
  • プロフィール欄でのアピールが下手→相手視点で書こう
  • そもそも就活の準備が不足している→就職エージェントを活用しよう

書類選考に通らず、面接になかなかたどり着けないフリーターの方は、どれかには当てはまったはずです。

確かに、フリーターは一般的に就職が不利な状況にあります。

しかし不思議なことに、条件は同じなのに、内定をいくらでも取れるフリーターもいれば、面接すらできないフリーターもいます。

両者の違いは、就活の方法の差であることが多いです。

ですから迷ったらエージェントを活用して、うまく就活方法を矯正してもらうといいでしょう。

ジキ

ボク自身もフリーターを3年やってから、エージェントを活用して今の仕事につきましたので。

応援しています!

足切られたり選ばれたりする側でなく、むしろ複数内定を取って、選ぶ側に回ってやろうではありませんか!

僕のフリーターから正社員就職成功の体験談はこちらからご覧いただけます。

  • この記事を書いた人

複業家 ジキ

へそくり1億を目指して活動している元フリーターです。フリーターからでも、会社員でも、二児のパパでも、夢を追いかけられるし、人生成り上がれることを証明したい。会社員で生活を安定させ→朝活で副収入を稼ぎ→仮想通貨にフル投資する。このスキームで資産1億を突破してみせます。#西野亮廣エンタメ研究所/#二児のパパ/#会社員/#人材業界12年目/#ブロガー6年目/#仮想通貨投資家

-フリーターからの脱出