仮想通貨

【騙されるな】ポイントサイトで仮想通貨取引所に申し込むデメリット

ポイントサイト経由で仮想通貨取引所に申し込もうと思ってるんだけど、何かデメリットはあるの?

当記事では上記のような疑問に応えます。

ジキ

どうも、仮想通貨で億り人を目指す複業家ブロガーのジキ(@jikky_bongjing)です!

モッピーなどポイントサイトで仮想通貨取引所の口座開設をすると、数千円〜1万円分を超えるポイントを獲得できるということで、非常に盛り上がっています。

すごくおいしい話に見えますよね。

でも騙されてはいけません。

落とし穴があるんです。

仮想通貨取引の知識が全くない状態で、素直にそのまま取引をしてしまうと、ポイント獲得分が大幅に減ってしまったり、結果として赤字になってしまったりする可能性があります。

今回はそんな落とし穴にはまらないように、ポイントサイトで仮想通貨取引所の開設をするにあたってのデメリットや注意点を解説し、その上で対策もお伝えしていければと思います。

この記事を読めば、ポイントサイトで損しないための知識も身に付きますので、しっかりと理解してくださいね。

落とし穴は「ポイント獲得条件」にあります。

では以下ご覧ください。

※当記事はアフィリエイトリンクを含みます

ポイントサイトで仮想通貨取引所に申し込むデメリットと注意点

ポイントサイトで仮想通貨取引所に申し込むデメリットと注意点

まず落とし穴となる「ポイント獲得条件」について解説します。

落とし穴となるポイント獲得条件とは

前提ですが、ポイントサイト経由で仮想通貨取引所に申し込み、ポイントを獲得するには何らかの「獲得条件」が存在します。

例えば2021年12月6日現在のモッピーにて出されている次の2つの案件を見比べてみてください。

まず2000ポイント(1ポイント1円)得られるビットバンクのポイント獲得条件は以下の通り。

ビットバンク

こちらの詳細条件は以下です。

ビットバンクのポイント獲得条件
ジキ

口座開設するだけなので、わりと簡単ですよね。

次に12,000ポイント得られるbitFlyerのポイント獲得条件をご覧ください。

ビットフライヤー

たくさんポイントがもらえるかと思いきや、条件は以下の通り。

こんな感じで10万円も仮想通貨を購入しなければなりません。

大体仮想通貨取引所での口座開設でポイント獲得条件のパターンは概ね以下の3通りです。

  • 口座を開設のみ
  • 口座を開設して、仮想通貨を一定金額購入する
  • 口座を開設して、仮想通貨を購入して、一定期間保有する

上から下に行けば行くほど、リスクは高く、得られるポイントは増えます。

さっきのビットバンクの条件は一番上のライトなパターンです。このパターンであれば、ほぼ確実にポイントは獲得できるでしょう。

しかし、上から3つ目のbitFlyerのパターンだと、損をする可能性もあります。

その理由を説明しますね↓

ポイントを獲得しようとした結果、損をする理由

たくさんのポイントを獲得しようとした結果として赤字になる可能性がある理由になるものは、以下の3つです。

  • 販売所方式での売買(相場より高く買わされて、相場より安く売らされる)
  • 出金手数料がかかる
  • 値動きのリスクがある

例えばbitFlyerの条件だと10万円以上仮想通貨を購入しなければなりません。

そして、仮にその全額をポイント付与まで保有すると↓このようになるケースがあります。

  • 最初100,000円持っている。
  • 相場だと98,000円の仮想通貨を、100,000円で買わされる。
  • 保有している間に98,000円の相場が85,000円になる。
  • 相場だと85,000円の仮想通貨を、83,000円で売らされる。
  • 出金する時に500円取られる。
  • 結果手元に残ったお金は82,500円。
  • その後ポイントが12,000ポイント獲得。
  • 合計94,500円になり、5,500円の赤字。

もちろんうまくコインが値上がりをすれば、逆にお金が増えるケースもあります。

しかしそれでも相場より高く買わされて、相場よりやすく売らされて、出金の手数料は取られてしまい、儲け分が減ってしまうことに変わりはありません。

稼ごうと思ってポイントサイトを使ったら、損をするってなんか本末転倒ですよね。

ジキ

そうなんですよね、でも実は、知識さえあればリスクを最小化できるようになるのです。

え、そうなの!

以下に損をしないために知っておくべき知識をまとめました。

ポイントサイト経由で仮想通貨取引所に申し込んで損をしないために知っておくべき知識

ポイントサイト経由で仮想通貨取引所に申し込んで損をしないために知っておくべき知識

以下の知識を持っていると、損をする案件、しない案件を見極められますし、リスクを最小化してポイントを獲得できるようになります。

ではご覧ください。

持っておくべき知識

  • 販売所方式と取引所方式の違い
  • 仮想通貨ごとの送金手数料の違い
  • 送金の方法
  • 取引所方式での売買の方法

販売所方式と取引所方式の違い

仮想通貨の売買には「販売所方式」と「取引所方式」があります。

販売所方式とは、仮想通貨取引所が保有する仮想通貨の売買で、相場より高く買わされて、相場より安く売らされるパターンです。

大体2%くらい値段が上乗せされたり、削られたりします。(※取引所はそれで利益を得ています)

取引所方式とは、ユーザー同士の売買です。相場の価格でやりとりをして、0.1%程度の少額の手数料を取引所に支払います。

取引書方式

どっちが僕たちユーザーにお得かは、お分かりですよね。

取引所方式の方が圧倒的にお得なのです。

この辺りの詳しい解説は以下にまとめています。仮想通貨投資をするなら、初心者にとっても、非常に大事な部分なので読んでおくことをオススメします。

で、ポイントサイトで10000ポイント以上獲得できる案件の多くは、販売所方式で仮想通貨を購入しなければならないパターンです。(ここが取引所方式でもOKならまじでお得案件)

なので、購入は条件を満たすために必要だとしても、できれば高額で売りたいところですよね。

なので、取引所方式で売買ができる別の仮想通貨取引所に「送金」してそこで売却するのです。

送金の方法

仮想通貨取引所から仮想通貨取引所に仮想通貨のままで送金することが可能です。

条件としては両方の取引所がその仮想通貨を取り扱っていること。

あとは、銀行の振り込みとほぼ同じです。

送る側が、受ける側のアドレスを入力して、送金するのみ。

各仮想通貨取引所がそのような機能を備えています。

ただし、仮想通貨の銘柄によって、手数料が異なるのも知っておいた方が良いです。

仮想通貨ごとの送金手数料の違い

仮想通貨の銘柄によって、送金手数料はめちゃくちゃ異なります。

例えばビットコインを送金すると3000円かかるけど、リップルを送金すると20円で済むみたいなことが起こります。

以下はビットバンクの送金手数料表です。

入金手数料

ご覧の通り、手数料がめちゃくちゃ異なります。

おすすめはXLM(ステラルーメン)かXRP(リップル)かMONA(モナコイン)です。

もし条件獲得のためにXMLかXRPかMONAを購入可能なら、どちらかにした方がお得です。

ほぼ感覚的には無料で送金できますので。

取引所方式での売買の方法

あとは送金先で「取引所方式」にて売却をします。

この辺りの方法は、以下の記事でまとめていますので、そちらをご覧ください。

おすすめ記事
【仮想通貨】取引所方式の買い方・売り方を図解する【失敗しない】

当記事では上記の悩みに答えます。 仮想通貨の取引所には、「販売所方式」と「取引所方式」の2つの販売方法がありますが、結論から言うと、売買するなら「安く買えて」「高く売れる」取引所形式一択です。 例えば ...

ポイントサイト経由で仮想通貨取引所に申し込んで損をしないための対策まとめ

ポイントサイト経由で仮想通貨取引所に申し込んで損をしないための対策まとめ

それではこれらの知識を活用して、損をしないようにする対策をまとめますね。

まずポイント獲得の条件を確認しましょう

大体仮想通貨取引所での口座開設でポイント獲得条件のパターンは概ね以下の3通りです。

  • 口座を開設のみ
  • 口座を開設して、仮想通貨を一定金額購入する
  • 口座を開設して、仮想通貨を購入して、一定期間保有する

一番上の条件の場合、問題なしです。ほぼ確実にポイントを得られます。

2つ目と3つ目の場合、以下に進んでください。

ちなみに3つ目の場合は値動きのリスクがあります。値動きのリスクは対策のしようがありませんので、もしここのリスクが嫌な場合は、ポイント獲得目的で口座を開設しない方が良いと思います。

売買が販売所方式か取引所方式かを確認しましょう

ポイント獲得のための取引が販売所方式になるのか、取引所方式になるのかを確認しましょう。

取引所方式で売買できるのであれば、送金の必要はなくなります。

その取引所で仮想通貨を獲得して、その取引所で販売すればOKです。

販売所方式のみしか売買の方法がない場合は以下に進んで下さい。

販売所方式で購入できる仮想通貨の銘柄を確認しましょう

ここで、条件達成のために購入できる仮想通貨の銘柄を確認しましょう。

XRPやXLM、MONAがあれば送金手数料は抑えられますが、BTCやETHしかない場合はぶっちゃけ「高い」です。

入金手数料

上記はビットバンクでの送金手数料なのですが、参考にしてみてください。

ちなみにGMOコインなど送金手数料無料の取引所もあるので、送金手数料は確認しておいた方が良いでしょう。

ポイント獲得の条件を満たしつつ、一番安い手数料のものを選びましょう。

そうした上で、以下の流れで進めればOKです。

  • 条件を満たす最低限の金額の仮想通貨を購入する
  • 取引所方式で売買できる仮想通貨取引所に仮想通貨を送金する
  • 取引所方式で仮想通貨を売る
  • 出金する
ジキ

ちょっとめんどいかもですが、ここまでやると手数料を最小化できます。

まず、事前に取引所方式での売買ができる仮想通貨取引所で口座を作っておきましょう。

取引所方式で売買できるおすすめの取引所は以下です。3つともモッピーから申し込みが可能ですよ

おすすめ仮想通貨取引所

  • ビットバンク|アプリで板取引できる種類が多い→取引所方式でトレードできる銘柄が多く、アプリで板取引ができるのが嬉しすぎるポイント。セキュリティの高さは定評あり。手数料も安い。スマホアプリの使いやすさが抜群。個人的には一番おすすめです。
  • GMOコイン|送金手数料が無料GMOグループ運営で知名度も高いサービスです。取扱コインも多く、アプリで板取引までできるので便利です。概ね手数料関係がほぼ無料。送金手数料が無料の取引所は珍しい。
  • コインチェック|取扱コイン数ナンバーワン→コインチェックは取扱コインの種類が多いのが特徴です。ただし販売所方式での取り扱いがほとんど。2021年11月現在スマホアプリで板取引ができないのが痛い。今後の改修に期待。
おすすめ記事
手数料が安いおすすめ仮想通貨取引所3選【比較項目の優先順位も解説】

当記事では上記の悩みに答えます。 世の中にはたくさんの仮想通貨取引所が存在します。 どれも大体同じだったら選びやすいのですが、仮想通貨取引所ごとに特徴が異なっており、ぶっちゃけ選び方を間違えると、シン ...

ポイントサイトは高還元で800万人以上が利用するモッピーがおすすめです!

モッピー公式サイトはこちら

今回は、いじょーです。

  • この記事を書いた人

複業家 ジキ

へそくり1億を目指して活動している元フリーターです。フリーターからでも、会社員でも、二児のパパでも、夢を追いかけられるし、人生成り上がれることを証明したい。会社員で生活を安定させ→朝活で副収入を稼ぎ→仮想通貨にフル投資する。このスキームで資産1億を突破してみせます。#西野亮廣エンタメ研究所/#二児のパパ/#会社員/#人材業界12年目/#ブロガー6年目/#仮想通貨投資家

-仮想通貨